アンティークの贅沢生食パン、しっかりした耳とほんのり甘くしっとりした生地。
こんにちは、うなぎです。 食パン続きの記事です。ハートブレッド アンティークの贅沢生食パンを購入してみました。 チョコリングとブラウニーで有名なアンティークですが、食パンはいかがだろう。 ぞっこん食パンというのもあったのですが、直感でこっちにしました
購入した製品情報
- 贅沢生食パン
価格
- 一斤 420円(税別)
原材料
- たくさんあるので、下の写真をごらんください。
WEBサイト関連
お店のウェブサイト
食べログ 銀座本店
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13098520/ - 星 3.55 - 口コミ 494 件 - 保存 12720 件
感想など
- 他の生食パンと比較すると耳が厚くしっかりしているように感じました。
- 食べ応えのある耳です。生食パンは薄い耳で柔らかさをアピールする製品が多い気がしますが、この辺で差別化しているのでしょうか。
- 生地はふんわりしっとりしていて、かつ優しい甘さが感じられます。
- モチモチしていてウマミもしっかりです。そのままでも食べれますね。ちょっと好印象です。
- バターの風味がいいのかなぁ。旨味はこっちのが強いですね。
- 生食パンは水分を多くしてふんわり感を主張しているものが多いのですが、これは少なめにしてふんわり感より、旨味を全面に押し出し、それをバターの風味でフォローするという、まとまりがある味わいです。
- アンティークは近所にないのですが、また出会ったら買ってみようかと思いました。
写真など
箔押しされたロゴで高級感がありますね。
少し頭が潰れてしまいましたが、身の詰まった感じを受けます。感想にあるとおり、耳がしっかりしているのが分かるかと。
そういえば、子どものころは食パンはあじけなくて嫌だったのですが、今は風味とかを楽しめるようになりました。これが大人になると言うことか。
もうすぐさらにバージョンアップしたものが出るようです。また行ってみよう。