阿吽 浅草店でいただく汁なし担々麺、カラシビを堪能
こんにちは、うなぎです。
担々麺で有名な阿吽に行ってきました。人気店だけに、大変美味しくいただけました。
目次
お店のWebサイト
食べログの評価
tabelog.com
- 星 3.58
- 口コミ件数 126 件
オーダー
- 黒胡麻つゆ無し ¥850
- 麺大盛 ¥150
- 肉増し ¥150
- 6辛(5辛経験の方のみ) ¥100
- 排骨(期間限定) ¥350
感想
- 土曜の12時位にいきました。前に5人くらい並んでいましたが、15分くらいで入店できました。
- 食券を買ってから並んでくださいとのこと。そしてみんな買わずに並ぶので、食券買うために列をはずれるという、システム少しイマイチですね。わかりづらい。
- ちょっと贅沢にいろいろつけてみました。排骨も追加です。豚ロースを香辛料を効かせた衣をつけてあげてあります。
- 注文は、安定の黒胡麻つゆ無し 。期間限定メニューとして、春風緑担々麺(ラー油わさびメイン)があったのですが、カラシビを味わいたいんじゃということで、チャレンジはせず。
- 出てきたとたんに香る花椒がいいですね。食欲をそそります。
- 混ぜるとさらに広がる香りがたまりません。
- 麺を口に入れるたびに、広がる深まるカラシビの中の旨味がたまりません。急にブームですよね、カラシビ。花椒が流行っているのかな。たくさん出だした気がします。
- 途中でテーブルにあるお酢を追加、お酢の酸味で、カラシビ感がまろやかになり旨味が際立ちます。酸味と痺れはこんなにも合うなんて。
- 食品会社の皆様、次の流行はきっと麻辣+酸味です。
- やはりライザップ担々麺とは一線を隠しますね。だいぶカロリーを運動をしないと。。。
- そんな感じでごちそうさまでした。上野の阿吽も行きましたが、浅草も変わらずうまいです。またこようと思います。
写真