とある普通の人の生活の記録

タイトルはこんなのいいでしょうか。ブログを始めてみました。日常生活をつらつらと残します。スイーツ、趣味の登山、おでかけの記録、マンガアニメの感想、ただ単に思うことなどを残して行ければと思います。

ショコラと宇治抹茶のマーブルパウンド(ファミリーマート)

こんにちは。 本日はショコラと宇治抹茶のマーブルパウンドをファミリーマートで購入、いただきました。

製品情報

  • ショコラと宇治抹茶のマーブルパウンド
  • 価格 180 円 税込
  • 製造者 香月堂

栄養成分

  • 熱量 279 Kcal
  • たんぱく質 4.3 g
  • 脂質 16.7 g
  • 炭水化物 27.9 g
  • ナトリウム 0.1 mg

食べた感想

  • ケンズカフェとファミマのコラボ商品のパウンドケーキです。
  • 焼き菓子あまり買わないのですが、マーブル模様が綺麗だったので購入してみました。
  • パッケージも高級感あります。
  • 抹茶の風味とチョコのパウンドケーキが美味しいです。甘さはそれほどでもないところがいいですね。大人向けです。
  • 右半分のチョココーティングはあまり甘くないです。主張しすぎず、抹茶パウンドとよく合います。
  • 全体的にチョコのが強いですね。そしてバターを増やしてしっとり感をもう少しアップさせてもよかったかも。
  • でも、そんなに増やすと抹茶の風味を損ねてしまうから、バランス的には現状がちょうどいいのかもしれない。
  • 明治のザ・チョコレートの抹茶風味と方針が似ていると感じました。苦みの中にほんのり残る抹茶の風味です。定番のホワイトチョコ+抹茶ではなく、ビターチョコ+抹茶ですね。
  • 癖になる味です。こういう方針のスイーツがもっと出ないかなと思います。

ショコラと宇治抹茶のマーブルパウンド