とある普通の人の生活の記録

タイトルはこんなのいいでしょうか。ブログを始めてみました。日常生活をつらつらと残します。スイーツ、趣味の登山、おでかけの記録、マンガアニメの感想、ただ単に思うことなどを残して行ければと思います。

自転車修理記録(タイヤおよびチューブの交換② 実践編)

ひとまず、タイヤとチューブが届いたので交換に着手しようと思います。

購入したもの(再掲)

タイヤ パナレーサー(Panaracer) クリンチャー タイヤ [700×28C] ツーキニスト 8W728-TKN

  • レビュー数121件
  • 星 4.3

チューブ パナレーサー(Panaracer) チューブ [W/O 700x27~31C/27x1 1/8]

  • レビュー数 104件
  • 星 3.2

空気入れ パナレーサー(Panaracer) アルミ製フロアポンプ BFP-04AGA

  • レビュー数 1,141件
  • 星 4.2

タイヤを外す

f:id:electric_eel_shock:20181126231533j:plain
このバーを倒して、くるくるして緩めます。
無事外せました。緩めると上に持ち上げれば外れるようです。ブレーキのワイヤーを外して広げておくと楽に外せることを覚えました。
レバーを握るとブレーキワイヤーが縮んで、タイヤをゴムで挟んで止める構造は、なんだか原始的だと思いましたが、シンプルなことがいいのでしょうね。

f:id:electric_eel_shock:20181126234354j:plain
タイヤレバーをテコみたいにして、タイヤを外します。レバーももらい物です

f:id:electric_eel_shock:20181126234401j:plain
チューブを引っ張り出します。

f:id:electric_eel_shock:20181127000010j:plain
ガラス片が突き刺さっていました

チューブを外したら、タイヤを外せばいいみたいですね。外したタイヤを確認したら、ガラス片が刺さっていました。これが原因のようです。

タイヤの向きを確認

f:id:electric_eel_shock:20181127000204j:plain
この矢印が進行方向らしい。
タイヤには向きがあるらしいです。なんとなく方向があるのではないかと疑って調べてみたら、やはりありました。

タイヤをはめる。チューブを入れる

あとは、逆の手順でタイヤをホイールにはめて、その中にチューブを押し込んでいけばいいようです。
タイヤとホイールにチューブを挟まないように注意しましょうとありました。挟んだまま空気を入れるとパンクするとか。 交換する前に、チューブに空気を入れてみましたが、問題なく入りました。レビューで言われていた初期不良(ゴムに穴が開いている)には当たりませんでした。

空気入れが別の便だったので、まだ来ていないので、ダイソーの200円空気入れと仏式バルブを英式バルブに変換するアダプタで空気を入れましたが、余り入りませんね。やはり200円はそれなりなのかと。。。

次回、空気入れ編に続く。